酸素カプセル×
整体サロン

Spolog(スポログ)

2025年4月24日から提供開始!
ご予約お待ちしております。

Scroll

About

酸素カプセル×整体サロン
スポログについて

Spolog(スポログ)は、「酸素カプセル」と「整体」を融合させた、新感覚のリカバリー専門サロンです。

整体で身体の歪みやこりを整え、酸素カプセルで体の内側から細胞レベルでリフレッシュ。
心も体もスッキリと軽くなる、極上の体験を提供しています。

また、整体だけでなく「酸素カプセルのみ」のご利用もOK!
「今日はちょっと疲れてるから、カプセルだけで…」という気軽な使い方も大歓迎です。

最大8名まで同時に入れる広々とした酸素ボックスは、お友達同士・家族でのご利用にもぴったり。

Spolog(スポログ)は、「酸素カプセル」と「整体」を融合させた、新感覚のリカバリー専門サロンです。

整体で身体の歪みやこりを整え、酸素カプセルで体の内側から細胞レベルでリフレッシュ。
心も体もスッキリと軽くなる、極上の回復体験を提供しています。

また、整体だけでなく「酸素カプセルのみ」のご利用もOK!
「今日はちょっと疲れてるから、カプセルだけで…」という気軽な使い方も大歓迎です。

最大8名まで同時に入れる広々とした酸素ボックスは、お友達同士・家族でのご利用にもぴったり。

こんなお悩みありませんか?

美容・ダイエット

睡眠不足

疲労感・冷え性

目の疲れ

肩こり・腰痛・頭痛

二日酔いの後

資格勉強・受験勉強の効率化

スポーツ後のクールダウン

  • 日々の疲れが取れにくいと感じる…
  • 肌のハリや調子が気になる…
  • 寝ても疲れが取れない…
  • 寒さによる冷えが気になる…
  • パソコンやスマホで目を酷使していて疲れている…
  • 頭や肩が重く感じる…
  • お酒を飲みすぎてしまった…二日酔いになるのか心配…
  • 集中力を高めたい。受験や資格取得の勉強をしたい!
  • スポーツ後のコンディショニングサポートをしたい!

スポログではこのような悩みに
お力になれる酸素ボックス・整体・リラクゼーションを提供しています

※ 酸素カプセルは、高気圧により「天気の良い日」と同じ状態を人工的に作り出し、血流・代謝・回復力を高めます。

Features
 

スポログの酸素カプセル3つの特徴

①酸素カプセル×整体で極上の体験を

酸素で身体を内側から整え、整体で外側からリセット。相乗効果で、日々の疲れが取れにくいと感じる方におすすめの一気に整うスペシャルメニューを提供!

②最大8人まで同時利用OK!

都内ではめずらしい広々とした酸素カプセルルームを完備。友人やご家族、チームでの同時利用も可能だから、リラックス&リカバリーの新定番に!

お子様連れ・ペット同伴ももちろんOK。動物も酸素カプセルに入れます!
English is available(英語対応も可能です)

高気圧1.3気圧仕様!しっかり体感

一般的なカプセルよりも高めの1.3気圧で、溶解型酸素をしっかり体内に届けます。体のすみずみまで酸素が行き渡るから、終わったあとはまるで、細胞が息を吹き返すような感覚に。

使用機器のご紹介

外観
内観

O2BOX T68-R

  • 6~8人用
  • テレビ・エアコン付き

酸素ボックス内は、1.3気圧(水深約3m)の高気圧環境。高い気圧により、通常の呼吸時では摂取できない酸素を効果的に摂取できます。

睡眠にも特化しており、2~3時間で約5時間の睡眠と同様の疲労回復効果を得られます。

獣医師の推薦

【眼科専門】麻布十番の動物病院GC
グランクリュ アニマル アイクリニック
院長 獣医師 田上 久美

酸素カプセルは、人にも動物にも効果が期待できるリカバリー手段です。ストレスの多い現代社会において、整体と酸素を組み合わせたアプローチは、心身のバランスを整える上で非常に有効だと感じています。

Price
 

酸素カプセルの料金表

酸素ボックス
1人のご利用について

4,000 円 税込/ 60分

お一人でのご利用も大歓迎です!広々とした酸素ボックスで、ゆったりとリラックスした時間をお過ごしいただけます。

読書をしたい方、勉強に集中したい方、テレビを見ながらくつろぎたい方などにもおすすめです。

酸素ボックス
家族のご利用について

4,000 円 税込/ 60分

最大8名まで同時利用が可能で、ご家族の場合は
1世帯利用4,000円でご案内しています。

8名でご利用いただくと、お一人あたり500円と大変お得です。

酸素ボックス
友達・カップルのご利用について

4,000〜 円 税込/ 60分

ご家族以外(ご友人・カップルなど)でのご利用は、1世帯増えるごとに+1,000円の追加料金を頂戴しております。

例えば、友達同士2名でご利用の場合は2世帯扱いとなり、合計5,000円となります。

この場合、お一人あたり2,500円のご利用料金です。

Voice
 

お客様の声

Precautions
 

ご利用について

ご利用を控えた方が良い方
  • 鼻づまりがひどい方(アレルギー・風邪など)
  • ペースメーカーをご使用の方
  • 糖尿病の方でインスリン投与直後の方
  • 妊娠中の方

ご予約前に不安や疑問がある方は、まずはお気軽にご相談ください。

ご利用後のおすすめケア

酸素カプセル&整体の施術後は、体の中がフル稼働!せっかく取り入れた酸素をしっかり活かすために、次のようなケアがおすすめです。

  • 水分補給をしっかりと!
    500ml〜1ℓの水を飲むことで、体内の巡りがよくなり、汗と一緒に老廃物が排出されやすくなります。
    =デトックス効果◎
  • お肌のお手入れはベストタイミング!
    酸素で細胞が活性化している今なら、スキンケアの浸透力もアップ!
    化粧水や美容液がグングンなじみ、うるおい実感も♡
  • 定期的な利用で酸素レベルをキープ!
    目安は2週間に4回。継続することで、体内の酸素量が安定し、より効果を感じやすくなります。
    ※感じ方には個人差があります
Step
 

施術の流れ

STEP1
カウンセリング(約5分)

お身体の状態やお悩みをヒアリングし、最適な施術内容をご提案します。

STEP2
酸素ボックス(約60分)

高濃度酸素で全身をリフレッシュ!日々の疲れが取れにくいと感じる方におすすめです。

STEP3
メニューによっては酸素ボックスの中で整体やヘッドスパ、トレーニングなど

プロの施術で、筋肉のコリや姿勢のゆがみを丁寧にケア。心身ともにスッキリします!

STEP4
アフターカウンセリング

施術後の状態やセルフケアのアドバイスもいたします。

FAQ
 

よくある質問

現代人は本当に酸素不足なんですか?

はい、実は多くの現代人が「知らないうちに酸素不足」に陥っていると言われています。都市部や工場地帯では、排気ガスや化学物質によって空気が汚れており、昔に比べて酸素濃度が低下しています。

昔(数百年前)の酸素濃度:約25%
現在の酸素濃度:平均20〜21%

特に排気ガスに含まれる「一酸化炭素(CO)」は、酸素の代わりに体内のヘモグロビンと結びつき、本来運ばれるべき酸素の流れを妨げてしまいます。

密閉されたオフィスや建物で長時間過ごす方は、特に意識して酸素ケアをすることが大切です。酸素カプセルは、現代の見えない酸素不足をサポートする新しいケア方法です。

私たちの体には2種類の酸素があるって本当?

はい。体内には主に以下の2種類の酸素が存在しています。

①結合型酸素
ヘモグロビン(赤血球)と結びついた酸素で、体内の酸素の約99%を占めます。
サイズが約7ミクロンと大きく、血流に乗って体を巡りますが、通常の呼吸ではこの結合型酸素しか増やすことができません。

②溶解型酸素
体液(血漿など)にガスとして溶け込んだ酸素で、サイズが非常に小さいのが特徴。量は少ないものの、毛細血管のすみずみや細胞レベルにまで酸素を届けられるのが強みです。

高気圧酸素カプセルでは、気圧を上げることでこの溶解型酸素を効率的に体内へ増やすことができます。

これにより、全身の細胞が活性化し、回復力や代謝が向上すると言われています(※ヘンリーの法則の原理を応用)。通常の呼吸では届かない体の奥に酸素を届ける、それが高気圧酸素の魅力です。

溶解型酸素って、どんな酸素なんですか?

溶解型酸素は、ヘモグロビンと結びついていない酸素です。人間が呼吸で取り込む酸素は、大きく分けて2つのタイプに分類できます。

①結合型酸素
呼吸で取り込んだ酸素のほとんどは、赤血球内のヘモグロビンというたんぱく質と結びついて、全身に運ばれます。この酸素が「結合型酸素」です。

②溶解型酸素
これに対して、「溶解型酸素(溶存酸素)」は、ヘモグロビンと結びつかずに血液や体液に分子のまま溶け込んでいる酸素です。

溶解型酸素は、結合型酸素に比べて体内での量は少ないものの、サイズが非常に小さいため、毛細血管の隅々まで行き届きやすい特徴があります。これにより、体内の隅々の細胞にも酸素を供給することが可能になります。

ヨガや気功の達人が特別な呼吸法でこの溶解型酸素を取り入れているとも言われており、高気圧酸素カプセルでもこの酸素を効率的に体内に供給できる仕組みとなっています。

溶解型酸素は、体の細かい部分にも届きやすく、回復力やエネルギーをサポートする重要な役割を持っています。

酸素は疲労回復にも良いといわれるのはなぜですか?

酸素には、疲労やだるさの原因となる血中乳酸を分解・除去する働きがあります。これらにより、酸素を十分に摂取することで、体の回復力が向上し、疲労感を和らげることができます。

主な理由は以下の通りです。

①乳酸の分解
体が疲れると、筋肉に乳酸が溜まります。この乳酸が疲労感の原因となるのですが、酸素は乳酸を分解・除去する働きがあり、疲労の回復を促進します。

②エネルギー生産効率の向上
酸素を十分に取り込むことで、体内のエネルギー生産効率が高まり、体をエネルギーで満たすことができます。これにより、肉体的な疲労を軽減し、回復を早めます。

③精神的な疲労にも効果的
ストレスや精神的な疲労があると、毛細血管が収縮して酸欠状態になりやすいです。酸素を供給することで、酸欠を防ぎ、心身ともにリフレッシュできます。

高気圧酸素カプセルや酸素を取り入れることで、肉体的にも精神的にも速やかに疲労から回復できるのです。

脳に酸素が行き渡ると、どんな効果が期待できるのでしょうか?

脳は、体の司令塔として非常に重要な役割を担っており、酸素を大量に消費します。脳に十分な酸素が行き渡ることで、以下のようなさまざまな効果が期待できます。

①記憶力の向上
2006年に松下電器が発表した研究では、30%の高濃度酸素を吸いながら英単語を覚えたグループが、酸素を吸わなかったグループよりも約15%多く記憶したという結果が出ています。酸素供給が脳の活性化を促し、記憶力を一時的にアップさせることがわかっています。

②集中力・思考力の向上
脳に酸素が十分に供給されることで、集中力や思考力が向上し、効率的に物事をこなすことができます。

③物忘れの防止
酸素不足は記憶力の低下にもつながります。脳に酸素が行き渡ることで、物忘れを防ぎ、記憶の定着を助けます。

④不眠や疲労の軽減
酸素不足は不眠や疲労感にも影響を与えますが、酸素を補給することで、脳と体全体のリフレッシュが期待できます。

脳が酸素を効率よく使える状態を作ることは、日々の仕事や勉強のパフォーマンス向上にもつながります。高気圧酸素カプセルで脳の活性化を促し、健康的な生活をサポートできます。

酸素不足は肥満にも関係しているのでしょうか?

はい、酸素不足は肥満と関係しています。酸素は脂肪分解酵素であるリパーゼの働きを活性化させ、脂肪を燃焼するために重要な役割を果たします。
主な理由は以下の通りです。

①リパーゼの活性化
体内には「リパーゼ」という脂肪分解酵素があり、これが脂肪を分解し、血液中に送り込んで燃焼します。しかし、リパーゼが活発に働くためには酸素が必要です。

②酸素不足で脂肪分解が進まない
酸素が不足すると、リパーゼが十分に働かず、脂肪の分解や燃焼が妨げられます。その結果、分解しきれなかった脂肪は再び脂肪の塊として体内に蓄積されます。

③有酸素運動がダイエットに効果的
酸素を取り入れながら行う有酸素運動(例えばウォーキング)が、脂肪燃焼に効果的である理由もここにあります。酸素供給を意識しながら運動をすることで、脂肪を効率よく燃焼できます。

酸素が足りていないと、ダイエットの効果が十分に得られないこともあります。酸素を取り入れて、リパーゼを活性化させることで、効率的に脂肪を燃焼できる環境を整えることができます。

酸素を補給すると体温が上がるって本当ですか?

はい、酸素を補給すると体温が上がることがあります。酸素の摂取が十分であると、血液の循環が良くなり、体温調整がうまくいきます。
主な理由は以下の通りです。

①血液の巡りが良くなる
酸素を取り入れることで血液の流れがスムーズになり、体内のエネルギーが充分に供給されます。これにより、血液が毛細血管の隅々まで行き渡り、体の末端部分まで温かさを実感できます。

②冷えの解消
酸素供給が改善されることで、体温が低下しにくくなり、冷え症の解消に繋がります。(※実感度合いには個人差があります)

③体温を維持するための重要性
健康的な体温(平均36.5℃)を保つことは免疫力の強化や自律神経の正常化、慢性疲労の予防に重要です。体温が低下すると、これらのトラブルが増える可能性があるため、酸素を取り入れて血流を改善することは健康維持に役立ちます。

酸素の補給は、冷え性を改善し、体温を適切に保つための重要な手段です。健康な体を維持するために酸素補給を意識的に行うことが推奨されます。

スポーツ選手に酸素カプセルが人気なのはなぜ?

酸素は、エネルギーの産生や疲労回復に大きく関わっているためです。運動能力の向上とコンディション維持に役立つことから、多くのアスリートが活用しています。その理由は以下の通り。

①運動効率アップ!
長距離走などの有酸素運動では、筋肉を動かすために細胞内で酸素を使ってエネルギー(ATP)を作ります。体内に酸素が十分に供給されていると、このエネルギー産生がスムーズに行われ、運動パフォーマンスが向上します。

②疲労物質「乳酸」の除去
酸素が不足すると、体は酸素を使わない「無酸素エネルギー代謝」を行いますが、その過程で乳酸という疲労物質が発生します。乳酸が蓄積すると、筋肉疲労や運動能力の低下を招きますが、酸素が十分にあれば、乳酸は速やかに分解・除去され、疲労回復が促進されます。

酸素カプセルは、運動パフォーマンスの向上や、トレーニング後のリカバリー(回復)を目的とする多くのスポーツ選手から注目を集めています。

酸素は美肌にも関係があるの?

はい、酸素は美肌づくりに欠かせない存在です。肌の健康は「ターンオーバー(新陳代謝)」によって保たれています。

これは古い細胞が新しい細胞に入れ替わるサイクルのことで、健康な肌では約28日周期。しかし、加齢やストレスなどで代謝が落ちるとこの周期が乱れ、古い角質や老廃物が肌表面に残り、くすみ・ごわつき・肌荒れの原因に…。
酸素は、このターンオーバーを整えるために必要不可欠なんです!

酸素が肌に与えるメリット
①肌細胞の代謝をサポートし、エネルギー産生を活発に
②細胞の元気を保ち、ツヤと潤いのある素肌へ
③血流を良くし、毛細血管の酸素不足を解消
④老廃物の排出を促し、肌荒れの原因を取り除く

酸素カプセルで体内に十分な酸素が供給されると、肌細胞までしっかり酸素が行き渡り、肌の調子が整いやすくなります。

酸素と水を一緒に摂取すると、どうしていいの?

胃や腸からの酸素吸収が期待でき、体内の酸素量アップに効果的だからです!
私たちが栄養を吸収するとき、多くは水に溶けた状態で体に取り込まれます。酸素も例外ではなく、「溶解型酸素」という状態であれば、水分と一緒に胃や腸からも吸収されることが分かっています。

最近話題の「酸素水」は、水道水より多くの酸素が溶け込んでおり、これを飲むことで呼吸だけでは補えない酸素を効率よく補給できるとされています。

酸素不足だと二日酔いになりやすいって本当?

はい、本当です。酸素が不足するとアルコールの分解が遅れ、二日酔いの原因物質が体に残ってしまうからです。

通常お酒を飲むと、血液中のアルコール濃度が上昇します。肝臓でこのアルコールが分解されていきますが、その際に大量の酸素が必要とされます。

酸素をしっかり補うと、アルコールの分解がスムーズに進みやすくなり二日酔いの予防や軽減につながります。

初めての方も大歓迎!

心も体もスッキリ軽くなるリカバリー体験を、ぜひ一度お試しください。
ご予約はこちらから!

たったの1分で簡単予約!
LINEで予約する
たったの1分で簡単予約!
LINEで予約する